工法について

メタルジョイント工法とは?

建物の骨組みを、木材と金属の接合金物を使って組み立てる工法です。
従来の木造住宅と比べて、より強く、地震に強い家を実現できます。
金属金物でしっかりと固定するため、構造が安定し、長寿命な建物が期待できます。

  • 高い耐震性
  • 耐久性
  • 精度が高い施工
  • 構造計算が明確

根太レス工法とは?

従来の床構造では、床板を支えるために「根太」と呼ばれる木材を使用していました。しかし、根太レス工法は、この根太をなくし、代わりに厚みのある床下地材を用いる工法です。

  • 高い耐震性
  • フラットな床
  • 空間の有効活用